2017年12月30日土曜日

TEAC A-1Dのつづき


さて、新しく仲間入りしたA-1Dでありますが、少々のエージング位では難しそうなので、XLO CDのお世話になる事にしました。今更XLOか、と言う声も聞こえてきそうですが何のなんの捨てたものでは無いですよ。部屋に入らない時などにバーンイントラックをリピートで最低6時間位鳴らし続けます。今回は8時間位かけっぱなしで放っておきました。硬さも随分とれてダイレクト入力とその他の入力の差も気にならないレベルまで落ち着いてきました。

このCDを知った頃は信号では無くて、様々な楽曲でエージングするべきであるとか、仲間内で論争があった事を覚えてます。様々な意見があって然るべきであるし趣味の世界なので思い思いの意見交換も良しと思っているけれど「誰それは耳が悪い」とかと言う所まで行くと、これは少しお行儀が悪いのね。でも、こういうお方もお出でになりましたね。それは兎も角としてこのA-1Dはなかなか良い買い物であったように思うのであります(今の所はね) 但し価格が価格ですから無茶を言ってはダメですけど。ただ、アンプはトランスと電源コンデンサによって殆ど音が決まる事は経験上解っているので期待はしていました。

クラシックからポップスまで無難にこなしてくれそう。もう少しバーンインを掛けてみようかと思ってます。どの辺りまで良くなるのか、そこまでやった事が無いので解らないですけど。まあ、楽しみが増えましたわ。SX-3をどうしようかと思っていたのだけれど、これも良く鳴ってくれるので相変わらずの二本立てでしょうかね。

2017年12月25日月曜日

TEAC A-1Dがやって来た。


マグネパンとセレッションは当分アキュフェーズでドライブとなったけれど、問題は画室のタンノイ、インパルス15である。ちょこっと点けては仕事に戻るので大仰なシステムにはしたくないが、されどインパルスの万能性を生かす事が出来るアンプでドライブしたい。この様な欲な事を考えて今まで色々やってきたけれど、どれも悪くは無いが・・・と言う状態でありました。たまたまwebで見掛けたTEACのA-1Dが何となく気になり検索してみた。大きなトロイダルトランスに大容量(訂正)高音質コンデンサとなかなかやるじゃ無いですか。おまけに手ごろな価格と来れば食指が動いてしまいます。

何故かあまり評判は宜しく無さそうだけれどタンノイとの相性は良さそうであります。適当な出物は無さそうであったものの某オークションに出ていたのでダメ元で適当な値を付けて放っておいたら「ウワッ落ちてきた!」と言う事になって思いがけずに早くやって来る事になりました。綺麗にお掃除の儀式から始めて音出し。予想通り音が硬いですなあ。特にCDダイレクトと他入力の音の差は酷くてどうなっているのでしょうね。ただ、前オーナーさんがダイレクトのみ使っておられた可能性も考えられるので取りあえずエージングからでしょうか。久しぶりに楽しみですけど。

2017年12月13日水曜日

寒い季節になってきた


庭の月桂樹が虫に入られて無残な姿になった。なんか変だなあ、とカミさんと話しながらこれと言って対策もしなかったらドンドン広がって最終的にやられた部分を全部切り落とした。全くもっての不手際で、もう少し早く手を打ってやっていればとも思うが此所まで広がるとは思いもつかなかったのである。出来るだけ農薬を使いたくないというカミさんの意向もあって最小限度の薬で何とかなれば良いけどなあ。

庭の世話も結構手が掛かるし、年と共にキツくなってくるしで植木なんか何にも無ければ良いんだろうが 、それはそれで淋しいだろうし、人間なんて勝手なモノですわ。この夏には塀沿いのデッカくなってしまったヒマラヤ杉を二本、知人のプロに頼んで切ってもらった。これは幹の太さが僕の両手で回らない太さになり住宅事情もあって、可哀想には思ったが仕方なく二本とも切ってしまった。遙々京丹後から来てもらったが、さすがに空師と言うだけあっていとも簡単に切ってくれた。その要領の見事さには感服したものである。

声は出ないとは言え、仕事柄も手伝って生命のあるものは大切にしたいと常々思っているので中々決断は難しい。昨年、枯れても仕方ないと思いつつ柿の木をバッサリ切ったら新芽がドッカーンと生えてきて生命力に驚いたものである。寒々とした季節になったけれど春を待つ想いは人間と同じだろう。

2017年12月11日月曜日

仲良く・・・


何故か、二つのAIスピーカーが並ぶことになりました。やっぱり、好き者としては両者を比べてみたいと思うのは当然!と言うより、たまたまセールだったので思わずクリックしてしまったのであります。この前に書いたように、やはり分野によって得手不得手があるようで、こりゃ使い分けるのが宜しいようですね。まだまだ解らない事だらけですけどGoogle Homeは得意の検索エンジンを使って尋ねた事に答えてくれます。音楽に関してはややAmazon が有利なように思うけれどGoogleにはミュージックドライブがあるので、手持ちの音楽をアップロードしておいて聴くことが出来る。
Amazonはまだまだスキル(アプリ)が揃っていないので非力に感じるけれど、これが揃ってくるとかなり強力になりそう。日本語対応が遅れていて、まだ米国の1/10にも届かない位しかスキルが無いそうです。様々な分野のメーカーを巻き込みながら進めようとしているらしく、日本語への対応が進めば面白そう。 まあ、擬似秘書みたいに情報を聞くには今の所Googleですかねえ (スマホで済むと言えばそれまでだけど・・) どちらも色々やっていくとアホな話し相手になってくれてあまり真面目に取り組まない方が宜しい。 この分野はまだ始まったばかりなので、何と言っても日本語対応の進み方次第のように思えます。まあ、思い切って英語で使うという手もあるようだけど、そこまでして使うか?とも思うので暫く遊びますか。

2017年12月5日火曜日

Amazon Echoがやってきた


リクエストしておいたアマゾンエコーが届いた。これで少し遊んでみようと考えたのです。Google Homeと迷ったんだけどいろいろ調べてみてアマゾン・エコーに決定。実際に使ってみるとグーグルホームと少し性質が違うようであります。検索させてもそういう機能が無いらしく、判りませんという返事を返してくる。お前はアホかと言うと「すみませんこれから勉強します」と言って笑わせてはくれるが役には立たない。Webで同じ様な思いの方を見つけたが、ちょっと期待しすぎもあったようですね。スキルをどんどん有効にして学習させて下さいとあるけど、このスキルという物(まあアプリみたいな物だが)にあまり興味を引かれるような物が無いし、開始するコマンド言葉を忘れたりしてどうもしっくり来ない事もしばしば。(まあこのスキルがどんどん増えたらそれなりの活躍はしそうだけど ) 今の所、鳥の声とかをBGM代わりに鳴らしている位で、明日の天気とかは便利なんだけどGoogleの検索などは出来そうも無い(らしい?)。これから進化していくのかも知れないけれど、このままだとGoogleHomeと両方要るのでは無いかと思ってしまう (この辺り微妙に上手く棲み分けているのかも知れない)   まだ2〜3日しか経っていないので、よく判らない事が多いのでどうなるか判りませんね。まあ、これからの分野なんでしょうね。価格も安いのでこんなところでしょうか。